• 0
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

お知らせ

2025.04.21
満車予想日_2025年6月分
2025.04.10
2025年度LICはびきのオルガン講座研究コースについて

2025年度LICはびきのオルガン講座研究コース(1年)募集要項をお知らせします!

LICはびきのオルガン講座中級コース修了生、音楽大学オルガン科卒業生、またはこれと同等以上の能力のある人、を対象にした1年間の継続した個人レッスンです

【申込期間】2025年4月16日(水)9時00分~4月25日(金)22時00分

詳細は以下を参照ください。
オルガン講座研究コース概要書
オルガン講座研究コース申込書
オルガン講座研究コース申込書pdf

2025.03.25
自習室を春休みの始まる3月25日より無期限(不定期)で再開します。

時間:平日15時00分~21時00分
   土日祝・春・夏・冬休み→9時00分~21時00分
   *ただし小・中学生は19時00分まで
場所:中会議室A(利用状況により変更有)
対象:高校生まで。

2025.03.21
満車予想日_2025年5月分

5月5日を満車予想に追加しました。

2025_05駐車場満車予想日

2025.03.02
『ランチタイムパイプオルガンコンサート』の延期について

この度、3月29日(土)ホールMにて開催を予定しておりました
『第105回 ランチタイムパイプオルガンコンサート』でございますが、
オルガンに損傷個所が発見されたため、
開催を延期することとなりました。

心待ちにされている皆さまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、
深くお詫び申し上げますと共に、
何とぞご理解とご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。

なお、代替の日程につきましては日程が決まり次第、
改めてご案内させていただきます。

2025.02.20
満車予想日_2025年4月分
2024.11.14
施設の空き状況について

LICはびきのの施設の空き状況を
ネットで確認できるようになりました。

以下の順番で確認ください。
1)トップページの「施設について」
2)「施設の空き状況の確認」→「羽曳野市 施設予約システム」へ
3)ゲストログイン
4)空き照会・予約
5)施設を指定する
6)LICはびきの
なお表記の無い「ホールM」などはお電話でお問い合わせください。

2024.10.03
『LICのピアノを弾いてみよう』のご案内

大好評につき、継続して開催することになりました。
ホールMのスタインウェイ、音楽実習室のヤマハCFⅢで練習ができる企画です。

詳しくは、LICはびきのホーム画面左上の『イベント情報』>右側中央の『イベント情報』から
『LICのピアノを弾いてみよう』をクリックしてください。

2024.06.19
ドローン動画の完全版をlic Channel「YouTube」にアップしました。

大阪府羽曳野市の公共施設「LICはびきの」を
ドローンで撮影してみました。

普段は見られない場所や角度から撮影したので、
新しいLICはびきのを見つけてください♪
ショート版はInstagramなど各SNSでもご覧いただけます。

https://www.instagram.com/p/C7_peJzJx0Q/
https://www.facebook.com/lichabikino

イベント情報

『万葉集』をよむ ~相聞の歌人「坂上郎女」~

2025年5月7日(水)~2025年7月16日(水)
開演 10:00 終演 11:30 

『風土記』をよむ ~出雲国風土記(3)~

2025年5月14日(水)~2025年7月23日(水)
開演 10:00 終演 11:30 

第8回 ピンクリボンまつりin LICはびきの

2025年5月18日(日)
開始 11:00 終了 16:00 

大阪交響楽団公開リハーサル

2025年7月9日(水)
開演 14:45 終演 17:00 (開場 14:15)

第86回 りっくぷち寄席

2025年7月13日(日)
開演 14:00 終演 16:00 (開場 13:30)

ドローン体験教室7月

2025年7月27日(日)
開演 09:30 終了 16:30